2025年9月13日土曜日

Lynn・Canyon・Park, Shipyard, と Gastown   127回トランスリンクの旅

 今回の旅は、雅子さんの案内で3箇所に移動するという盛り沢山
 旅です。

 参加者11名
 10:00  Waterfront Station 集合
 10:21   EB W Pender @Granville #210Bus 乗車  
210番バス
 11:04  NB Underwood @ Evlin 下車
 Lynn Canyon Park に到着。
 

 この公園は約250ヘクタール(620エーカー)もあり、ダグラス・
 ファー、ウエスタン・レッドシダー、ウエスタン・ヘムロックなどの
 樹木が生い茂っている緑豊かな森です
 かつてこの森には126、5Mの巨大なダグラスファーの木が生育してい
 たのですが、1912年に切り倒されてしまったんです。この時同時にこ
 のこのあたり一帯の原生林全部が伐採されてしまい、荒廃していたの
 がまた徐々に木が生えてきて現在の状態に復活したそうです。
 自然の力ってすごいですね。と言う訳でこの公園の森は二次林であ
 り、最も古い樹木のほとんどは樹齢80〜100年なんだそうです
 要所要所に木の階段があって歩き易くなっていました。
 今回雅子さんが選んでくれたコースはほとんで下りだったので
 階段は降りるだけでとても楽でした。

ウエスタンヘムロック(ツガ)の林

 このウエスタン・ヘムロック(ツガ)の林に入った時、あまりにも
 木々が高いのでびっくり。それもその筈この木は高さが80M近くに
 もなるんだそうです。木って一体どこまで高くなるのでしょうね。
 光合成するにしても、栄養素を木のてっぺんまで運ぶにしても水が
 必要。木が水を吸い上げられる高さは130〜140Mと計算されている
 ので、この高さが木が成長出来る理論上の限界値だそうです。


 最初に着いたのが「30 フィートプール」。ここでちょっと休憩!


 名前の通り自然が作ったプールのようで、もう結構寒いのに水に浸か
 っている人たちがまだいました。


 透明な水を眺め、風に吹かれて元気になった私たち。
 次の目的地に向けて出発です。

 また林の中を通り抜け、階段を降りて吊り橋に向かいました。


 遂に吊り橋に到着。この吊り橋は、長さ90M、下を流れるリン・
 クリークから50M(15回建てのビルの高さに相当)の高さで架けらて
 います。一人ずつ渡れるぐらいの幅で、そんなには揺れなかったので
 すが、高所恐怖症の人にはちょっときついかも。


 吊り橋から見た景色です。

 公園を出て次の目的地はShip Yard です。


 12:28  #227Bus  Peters @ Duval 乗車
 12:33  Lynn valley bay 6 で下車
 

 Lynn Valley Centre 前の鹿の像の所で記念撮影です。

 12:59 #229 Lynnvalley bay 6 乗車 
 13:25 Lonsdale Quei で下車


 Ship Yard に到着です。ここは以前造船所があった所で、その生産性は
 第二次世界大戦中にピークに達し、この造船所の戦争遂行への貢献は
 大きかったそうです。戦後造船業は衰退し、造船所施設が要らなくな
 り、その跡地が今この様な素晴らしい市民の憩いの場所になっている
 んです。
 ランチのレストランは昔の造船所を改造した
 「Tap & BarrelーShipyard」です。


 ランチの時間が2時になってしまったので、みんな腹ペコ。
 沢山注文してみんなでシェアしました。 
 メニューにFamous Fried Pickles というのがあったのでオーダー。
 これなかなかイケてました。このレストラン、雰囲気も良く料理
 も美味しくてお勧めです!
 お腹も一杯になったところで、Sea Bus に乗ってVancouver に戻り
 ました。着いた所でマサさんご夫妻と別れ、私たちはGasstown へ。


 ここはVancouver の観光地。観光客らしい人で混んでいましたね。


 Gastown の有名な蒸気時計の前で記念撮影。
 私たちもいっぱしの観光客です。時計の針が狂っているのが残念!
 ここでティータイムです。

 Lynn Canyon Park では良く歩いて思い切り森林浴を楽しみ、Ship 
 Yard では美味しい料理に舌鼓を打ち、Gastown では街の雰囲気を楽
 しむといったように色々なことが楽しめた素晴らしい1日でした。
 これもみんな雅子さんの素晴らしいガイドのおかげです。
 ありがとうございました。
 ちなみに今日歩いた距離は7Km、13000歩でした。



8 件のコメント:

  1. おはようございます😃昨日は楽しい時間を過ごすことが出来ました。雅子サさんの案内のお陰で全て順調に進んで最高でしたよ‼️11人の皆様お世話になりました。ありがとう(ありがとう)

    返信削除
  2. おはようございます😃
    お褒めにあずかり恐縮です😊
    バスの待ち時間があちこちであったから、おしゃべりタイムがたくさん取れましたね〜
    ちかこさんのお元気には、いつも敬服しています。Chikako’s Power is great!

    返信削除
  3. 雅子さん、お天気も味方しましたね。今日だったら足元が良くなかった。

    皆さんの楽しいお話、本当に最高です!

    返信削除
  4. 昨日はお疲れ様でした♪♪♪
    皆様の行いのせいかお天気に恵まれて最高でした。
    雅子さん案内ありがとうございました♪♪♪ 参加の皆様素晴らしい時間をありがとうございました😊😭(Laughter)

    返信削除
  5. さとみさん、素敵な笑顔の写真満載で私たちの行程を上手にまとめてくださって、おまけにいつも通り周辺の情報を詳しく紹介して、こんなに素敵な小さな旅をしたの?と驚くほどです。
    いつも有難うございます♪

    返信削除
  6. なんて盛りだくさんな楽しいトランスリンクの旅!!
    このコースを来年行ってみたいです😊

    返信削除
  7. さとみさん、編集素晴らしいです。改めて綺麗な所でした。雅子さんのガイドもプロ並みでした。

    返信削除
  8. さとみさんのブログ読ませていただきました。
    本当によくまとまっていて今回、雅子さんの案内でトランスリンクの旅を皆さん楽しまれている様子が伝わってきました。幸子さんの動画や写真を見て一緒に行ったような気分になりました。

    返信削除