2016年4月28日木曜日

☆6回 アクセサリー教室☆


     時間 1:00〜4:00    講師 松本奈保美さん
     参加者 12名

     今回はペンダントとピアス(イヤリング)です。


     ペンダントは奈保美さんが用意してくれた金色と銀色のペンダント
     ヘッドをどちらか選び、それに革紐を通すだけでしたが ……
     この革紐を2つに折って、それを小さな穴に通すのは至難の業。
     これをどうにか通して、紐の両端に留め金をつけて完成です。


     ピアスとイヤリング
     材料は皆同じでしたが、何色の石を使うか、石をどう配置するかで
     こんなにも感じが違ってしまいました。





























     

     楽しくお喋りしながらのアクセサリー作り。
     素早く仕上げられる人、または私のようにしょっちゅう奈保美さん
     に助けられている人と、その作業の進行具合はいろいろですが ……
     出来上がるとうれしいものです!
     
     奈保美さん、今回も素敵なペンダントとピアス
     ありがとうございました。
     

☆199回 イタリア料理☆

参加者14名+宗一郎くん

     前回2回ともペペロンチーノのスパゲッティーがイマイチで、軸軸た
     る思いの私に、今回は素晴らしい助っ人幸子さんの登場です。
     やっぱりニンニクは弱火で時間をかけ、泡がブクブクしてきて香りが
     出て来るまでジックリ炒めなければダメ。唐辛子はそれから入れてっ
     という幸子さんのアドバイスに従って作ったら、まあなんと美味しく
     出来上がったことか……
      シンプルゆえに腕の見せ所のこのペペロンチーノ。ニンニクのコク、
     塩加減と乳化が決め手です。パスタは湯量の1%の塩でしっかり味を
     つけ、お鍋から直接フライパンに入れ、ソースが乳化するようにフラ
     イパンを振り続けてください。
     
     今回は人数がなかなか集まらず……と思っていたのに、蓋を開けてみ
     たら14名もの参加者。宗一郎くんもしほこママと一緒に参加してく
     れました。

もう1歳です。

     女性13名の姦しいこと。喋る、喋る、笑う、笑うで、あっという間
     に時間が経過。食事が終わって階下にいたあきさんが笑い声の凄さに
     慄いたとのたまうほど。その中の話題のひとつで、英語の上達という
     話が出ました。 私のお薦めは「刑事フォイル」(Fayles War)を繰り
     返しみることです。英語の勉強だけでなく、大戦中のイギリスの庶民
     の生活(史実通り)や考え方も分って面白いです。

     まずは内容を知りたいという方に。
     http://koretame88.com/foyle/category1/

     動画はYou Tubeで見られます。

2016年4月25日月曜日

♪人生好転?!ワガでの引っ越し!♪              朋子さんのブログより


                    一般ブルキナ人の子ども向けの私立の保育園に新たに通い始めたジュ
     リア。ご覧の通り、既にお友達もできて、歌や踊りも覚え始めたんで
     すよ~♪

     前回のブログで2010年に始めた博論を漸く提出することができた由を
     書きましたが、それ以来私のワガ生活は大きく変化しました。
     それまで6年弱、毎週末(行動に移すかはさておき)博論のことを考
     え続けていたので、ずっと夢見ていた「博論をしないでいい生活」が
     いざ到来すると、却って博論を考えないでいい時間を持て余し、不安
     神経症の様に落ち着かない自分がいて、戸惑ってしまいます…。
     何もしないでいい時間こそ、娘と思う存分遊んで満喫すればいいのに、
     と理屈では分かっていても、何故か何となく罪悪間。
     それもあってか3月下旬のある週末、親友が「近所に貸家が出ていた
     よ」と言うので、全く引っ越す気もなかった私は半分冷やかしでその
     家を見に行ったら、不動産屋がそこは貸事務所だけど他にいい家があ
     ると言うので、暇つぶし&好奇心で見に行ったら、何と広い庭にブラ
     ンコやバスケ練習場付きの正に子どもが喜びそうな素敵なお家!
     全く引っ越す気もなかったくせに、衝動でその日の夜には引っ越しを
     決めたのでした~♪
     まさか、その「衝動引っ越し」によって、こんなに毎日が変わるとは
     思いもよらずに。

     初めは家が変わるだけかと思っていましたが、いざ引っ越してみると
     大きな変化が待ち受けていました。まずは通勤時間。
     事務所まで車で5分足らずの殆ど渋滞がない距離になったので、毎日
     の通勤が劇的に楽になりました。
     その上、事務所に行く途中にジュリアも入れそうな保育園があったの
     で、4月からジュリアも保育園に入園。
     それまで一日中家でベビーシッターさんと過ごしてジュリアが、朝は
     私と一緒に家を出て保育園に通い、お昼休みに私が迎えに行って帰宅
     させることになりました。実は彼女を保育園に入れることにしたのは、
     3月に1週間セネガルのダカールに出張した際、寸前に決まった出張だ
     ったので航空券代が高すぎてベビーシッターさんの分までは払えず、
     でもジュリアを5日間ワガに置いて行く訳にも行かないので、やむを得
     ずダカールに連れて行ってそこで日中は保育園に入れました。
     すると、たかが1週間でもジュリア語尾がとても増えるなど、目に見え
     る変化があったので、保育園の効力に感心して、ワガに戻っても通わ
     せようと決めたのでした。そして実際ワガで通園が始まると、当初は
     私が保育園に彼女を置いて出て行こうとすると大泣きしていましたが、
     数日間で嬉しそうに自らリュックをしょって学校に行こうとする位、
     学校好きに変化!保育園パワー、恐るべし!!

     また、引っ越し先の家の斜め対面の家にたまたま伴侶の知人が住んで
     いて、彼女を通じて隣人コミュニティーに仲間入り。
     前の家ではあまり隣人付き合いがありませんでしたが、今回は隣人達
     が気さくで仲が良く新しく越してきた私達も歓迎してくれました!
     更に偶然ながらジュリアと同年代の子どもがいるご家庭も多く、子ども
     同士の付き合いも広がりそうな予感♪ 実際に、知り合った翌日から子
     ども達が午後にそれぞれの家に集まって一緒に遊ぶグループに招待され、
     ジュリアは朝は保育園で午後はグループ遊びで毎日大忙し。
     お陰でそれまでは夜中数度起きては夜泣きしていたジュリアが、今では
     夜通しぐっすり寝てくれる様になりました~!
     それで、ジュリアが生まれて以来2年強夜通し寝通せたことがなかった
     私も、夜から朝まで一度も起こされることなく眠れる奇跡の様な毎日が
     到来!! 2年以上振りに感じる、朝起きた時のすっきり爽快感!
     いや~、夜通し眠れるって、こんなに気持ちいいものだったのですね~。

     という訳で、たかが引っ越し、されど引っ越し、「所変われば人変わる」
     じゃないですけど、引っ越しを機に生活が好転している、嬉しいご報告
     をさせて頂きました~♪

2016年4月23日土曜日

☆春の市(アレキサンダー日本語学校)☆



     1年振りのアレキサンダー日本語学校の「春の市」。
     去年あまり人が来なかったなぁと思いながら…今年も出店すること
     にした。

     朝8時に和子さんと及子さんが我が家に集合。一緒に会場へ。
     会場には8時半到着。もう恵子さん、ちえちゃん、さっちゃんが来
     てくれていた。

     今回はあまり商品がなかったので、開場の9時半までの準備も余裕
     で終了。隣りのテーブルの杏子さんと奈保美さんも到着。

     開場になったのに……お客はチラホラ見えるだけ。
     どこのテーブルも閑している。


      やっと来てくれた最初のお客さま。
     和子さんが上手にセールスしてくれたおかげで、ちょっとした小物を
     買い上げていただいた。

     その後もほとんどお客が来ず……まだ11時というのにもうランチ。
     メンタイコ、梅干し、牛蒡など入ったノリ巻きからポテトサラダ、お
     漬け物など、美味しいソーセージや卵焼きも。初めは遠慮しつつ、最
     後お腹一杯食べてしまった。このお弁当ランチもこういうバザーの楽
     しみのひとつ。私は何も持参せずいつも御馳走になってばかり。
     杏子さん、恵子さん、及子さん御馳走さま!
     

     初めのうちはテーブル代も出るかと心配するほどでしたが……
     隣りの日本語学校が終わると、お客も増え少しづつ売れていった。

     今回は本当に閑で、皆お喋りしたり、食べたり、他のテーブルに目星
     しい物をハンティングに行ったり。売るよりも買い込む方に忙しかっ
     た人もいたくらい。

     終わってニコニコだったのが恵子さん、戦利品が一杯!

     今回は商品のほとんどが2月のお宝市の残り物だったこと。
     アレキサンダー日本語学校の場所が悪かったこと。
     あまり宣伝がされていなかったこと等が重なって、皆頑張ったわりに
     は売れ行きは去年の半分!それでも売れたのだし、行った甲斐はあり
     ました。
     前日に商品の選り分けや値段つけをしてくださった真理ちゃん、直美
     ちゃん、当日売り子として頑張ってくださった和子さん、及子さん、
     さっちゃん、ちえちゃん、恵子さんありがとうございました。

     それから!みどりさんと杏子さんのご好意で2月の「お宝市」の時の
     傘と色紙の売り上げを寄付していただきました。
     ありがとうございました!

2016年4月22日金曜日

♪200回記念ランチへのお誘い♪

     皆さま

     つい最近チャリティーランチ100回記念をしたと思っていたの
     に……早いものでこの5月で200回目となります。
     「楽しみながらやる」ということをモットーにやってきただけな
     のに、皆さまのご協力があってここまで何のトラブルもなくやっ
     てこられました。
     その間小さな小さな学校ですが2つ建てることができましたし、
     孤児院に直接食料支援なども出来ました。

     こんなにも長く続けられたということをお祝いするために、4月
     の予定のところにご案内しましたように、200回記念をしたい
     と思います。

     日時
     5月1日(日)11時半〜

     ポトラックパーティーですので、皆さまに1品ずつ料理またはデ
     ザートをご持参いただきたいと思います。ただいろいろな事情で
     料理を作れないという方は会費10ドルということで、こちらで
     ご用意します。その際私にご連絡ください。

     また今100回〜200回までの料理のレシピ本を作りました。
     1冊10ドルです。ちょっと高いなって思われる方もいらっしゃ
     るかもしれませんが、これも寄付だと思っていただけると幸いです。

     これからはこのレシピ本を見ながら、料理をしていきたいと思って
     います。大勢の皆さまのご参加をお待ちしています。

     さとみ

2016年4月21日木曜日

♪4月の健康講座は……♪  優子先生から


     春もたけなわ! 木々の若芽がまだ瑞々しい季節です。
     
     自然の活力が満ち満ちているこの時期を「木の芽どき」といって
     苦手としている方もいます。
     また春はデトックスの季節とも言われ、そのため身体が疲れやす
     くなったと感じる方も多いようです。
     
     今回の健康講座では疲労回復をテーマに、ツボの刺激や身体の温
     め方、最後に鼻うがいの紹介もさせていただきます。

     疲れの残らない元気な身体を作って、この素晴らしい季節を謳歌
     しましょう!
     

2016年4月20日水曜日

☆198回 イタリア料理☆

参加者10名


     今回のメニューのひとつペペロンチーノは、ソースの素材にニンニク、
     油、唐辛子の3つしか使っていないため「絶望のパスタ」とも呼ばれ
     ているそうです。このパスタ、シンプルなるが故に上手に作るのが結
     構難しい……と思っていたら、遅まきながら本格的なペペロンチーノ
     を作る5つのポイントなるものを見つけました。
     1、ニンニクは一度つぶしてからミジン切りにする。
     2、ニンニクを炒める時は、フライパンを少しかしげて油のプールを
       作り、その中にニンニクを浸す。弱火で5〜7分。
     3、パスタを茹でる時のお湯は海水の辛さにする。
     4、油の中のニンニクエキスが出きったところに、パスタの茹で汁を
       お玉半分くらいフライパンに入れる。ここから中強火にしてフラ
       イパンを振っていると、油と茹で汁が混ざり合って、とろみが出
       て 白濁する。
     5、パスタはお鍋からそのままフライパンの中に入れる。
       あとはパスタに油を絡ませる。
      今回この方法で料理していたらもっと美味しく出来たかもしれません。
     このパスタ料理をしてみようと思う方、是非この方法を試してみてく
     ださい。

     茶道の先生の和子さんのお話、面白かったですね。
     茶道をやりだすとその周辺に目がいきだして……使うお茶碗、床の間
     に飾る掛け軸、生けるお花などから興味が、勉強しなければならない
     ことがどんどん広がってくるそうです。茶道って日本文化の真髄 なの
     でしょうね。

     久しぶりに参加してくださった明美さん、初めて参加してくださった
     知栄子さんまたの参加をお待ちしています。

     デザートも豪華でした!




     

♪九州地震のお見舞い 朋子さんから♪

     さとみ様

     こんにちは、いつもCLのメールにコピーして下さって、ありがとう
     ございます。

     トランスリンクの旅のブログ、風景や鳥の綺麗な写真に癒されました~!
     それに皆さん長袖ジャケット姿なので、きっと肌寒い気温なのでしょう
     ね。連日45度を上回るブルキナ在住民としては、肌寒い気候が羨ましい
     です…。

     ところで先週の九州の地震にCLの皆さんのご家族やお友達で影響を受
     けた方がいらっしゃらないといいのですが。
     震度も映像もかなりひどい様子ですので、遠方からながら心配しており
     ます。

     取り急ぎ、確認の為にご連絡させて頂きました。
     CLの皆様にどうぞよろしくお伝え下さい。

     渋谷朋子

     朋子さん

     今回の九州の地震、津波こそないけれど大きな余震が今でも続いて
     大変なことになっていますね。
     おかげさまで私達のまわりで、身近な人が災害にあったという話は
     今のところありません。
     ご心配くださってありがとうございました。

     ブルキナは43度なんですか? 
     なんか私達には想像が出来ないような気温です。
     こちらはもう初夏の気候で、トランスリンクの旅の時も、最初は海風
     を心配して結構みんな厚着で来てしまいましたが、歩いている最中暑
     くなって軽装になった人も沢山いました。
     でもまたちょっと気温が下がって行くみたいです。
     ここはどちらかというと常春の気候で、冬も寒くないし、夏も暑くな
     いという人間の身体には一番負担のない気候だと思います。
     湿気も少ないし……特に5月から夏にかけて素晴らしい気候になるん
     ですよ。

     チャリティーランチももうすぐ200回になります。
     5月1日に有志が集まって200回記念をします。
     朋子さんに参加していただいたら最高なのですが、それは叶わぬ夢。
     朋子さんはその頃南アフリカで卒業式ですよね?
     せめてその時の写真、こちらに送ってください。

     ブログの更新、ジュリアちゃんの写真、近況報告などもお待ちしてい
     ます。
     43度なんて信じられない気温にも負けず、お元気で!

     さとみ

2016年4月18日月曜日

♪ライフェル野鳥保護区とラドナーの町散策♪       ☆31回トランスリンクの旅☆

ライフェル保護区を寄付したジョージ・ヘンリー・ライフェルの記念プレート

     鳥の姿って、見えているようで意識して見ていないと意外と目に入
     ってこない。五感を研ぎすまし、ジ〜っと目を凝らし、耳をダンボ
     にしてやっとさえずりが聞こえ、その姿が少しづつ見えてくる。
     
     日曜日天気も上々。鳥を見に行くにはもってこいの日だった。

     参加者12名+バードガイド(アキさん)
     10時にBrighouse Canada Line 駅に集合。3台の車に分乗し、ライ
     フェル野鳥保護区へ。

     野鳥保護区のあるウエストハム島に渡る橋の横に、可愛らしいフロ
     ーティング ハウスがある。河の中に建っているのになかなか立派。
     車の替わりにボートが横付けになっている。
     家の値段は10万から80万ドルくらいが相場だそうだ。

West Ladnerのフローティングハウス

     フローティングハウスを見て、10時半ちょっと遅れてライフェル
     に到着。 ここで全員が集合。

皆鳥の説明を真剣に聞いている。

      最初に出会った鳥アメリカオシ

アメリカオシ(Wood Duck)

     水辺近くの樹洞に営巣するが、人間の設置した巣箱も利用するそうだ。   
アメリカオシの巣箱

     アメリカヒドリも泳いでいる。
アメリカヒドリ(American wigeon) 

      こんな素敵な景色を見ながら ……

スティーブストンが見える

     説明を聞きながらバードウォッチング。



     いろいろな鳥たちに遭遇!

ハゴロモガラス(Red winged blackbird)
ミドリツバメ(Tree swallow)
コウウチョウ(Brown headed cowbird)
コウウチョウのつがい 左がメス、右がオス

クビワキンクロ(Ring-necked duck)
オナガガモ(Northern pintail)
アメリカオオバン(American coot)
コスズガモ(Lesser scaup)


カナダヅル(Sandhill crane)
     ビーバーは見れなかったが、大きなビーバーダムがあった。
 
ビーバーダム

     ビーバーを見たがっていた恵子さんの為に捜したビーバーの写真。
野生のビーバー、こんなにも可愛い。

     木々の花も綺麗だ!      
Wild Crabapple tree
サンザシ
      
      気持ちの良い散策のあとは……ラドナーでのランチ。

ニュージーから光代さんが特別参加

     今回はそれぞれが好きなものを注文。











     食後はラドナーの町を散策。
     生憎日曜のため閉まっているお店も多く、人通りも少なかった。
     それでもなかなか個性的なお店がちらほらある。


     最後はカフェで。
 
     緑のコーヒーカップに悦子さんの雰囲気がピッタリ!


     森や木々の中を歩くだけでも鬱病が治るらしい。
     自然の中で過ごすと知的能力が向上するという研究もある。
     自然と接しているうちに、小さな悩みなんか吹っ飛んでしまうのかも。
     またみんなで自然の息吹を嗅ぎに行きましょう!