2016年7月31日日曜日

☆210回 クロアチア料理☆

参加者11名

     料理というのはとっても難しいと感じさせられたのが、今回のクロア
     チア料理。簡単な料理で、レシピ通り作っても毎回味が違う。
     味が違ったのか、こちらの舌が変わってしまったのか……
     味を感知するセンサーは、舌の表面にある味蕾(みらい)で、加齢に
     伴い減少するそうだ。私自身の味蕾が減って来ているのかも。

     料理風景

     今回もガーデンランチと最初は張り切ってみたが、朝から曇り空でな
     んとなく肌寒い。家の中かガーデンかで悩んで家の中となった。
     3人が間際になって来られなくなったせいもあって、日曜日のチャリ
     ティーランチは珍しく少人数。
     …のせいか話題が次々と出て、何をお喋りして、何をそんなに可笑し
     くて笑ったのか詳しくは思い出せないくらい。 

     それでも印象に残ったのが、腰痛を防ぐ為の歩き方の話。
     「ホンマでっか?TV」で、腰痛改善のための歩き方「つま先残し歩
     き」が紹介されたそうだ。
     腰痛になる人は、踵で着地してつま先を使わずに、また踵周辺だけ
     で踏み出してしまう。そういう歩き方をすると腰に衝撃が伝わりや
     すく、腰痛になるというのだ。
     指のつま先まで地面に触れさせてから歩くようにすれば、足の裏全体
     を使うので腰に伝わる衝撃が減り、腰痛が軽減するそうだ。
     
     
     腰痛のある人、なりそうな人はこの図を参考に歩き方を変えてみる
     のも良いかもしれない。
     
     

2016年7月30日土曜日

♪サンクトペテルブルグの旅♪    動画(3)


     サンクト・ペテルブルグで見たいと思っていたものをほとんど見るこ
     とが出来た。それでもユスーホフ宮殿には行けなかったし、血の上の
     教会、イサク大聖堂の中には入れなかった。
     
     またいつの日かまだ見ていない宮殿や教会を見に行きたい。

♪サンクト・ペテルブルグの旅♪   動画(2)

   
     ペテルゴフ(ピョートル夏の宮殿)ツアーは2300ルーブル。
     カナダドルで53ドル。 去年は1900ルーブルだった……
     ロシアは経済制裁を受けているせいで、物価がどんどん上がってき
     ているのだろう。 
     でも日本語のツアーは189ユーロ。カナダドルで280ドルもする。
     
     ガイドさんを含めてロシア語のツアーでは英語を喋れる人がほとん
     どいない。
     説明はいいからせめて集合時間と場所だけはと私達も必死。
     エカテリーナ宮殿ツアーではイスラエルから来たという家族に少し
     通訳してもらい、ペテルゴフツアーではガイドさんが必要最低限だ
     け喋れたので助かった。
     
     ロシア人のツアーに乗ってみて感じたことは、皆大人しいこと。
     エカテリーナ宮殿の中に入る時、結構寒い中で1時間以上待たされた。
     そのうえ突然ドアが閉められ、もう入場出来ないと係員に言われた時
     もガイドさんを責めている人はいなかった。結局別のドアからうまく
     入場出来た。帰りのバスに乗った時人数を数えない。
     遅れた人は自分の責任でというのが徹底しているようだ。
     ツアーが終わっても誰もガイドさんに拍手もせず、ガイドさんも帰り
     道適当な所でサッと降りてしまったのにはちょっとあっけにとられた。

♪サンクト・ペテルブルグの旅♪   動画(1)

     ロシアは不思議な国。神秘的な魅力に満ちあふれた面と、得体の知
     れない 怖さがあり、光と陰が幾重にも交差しているような国に思わ
     れる。
     
     私達が訪ねたサンクト・ペテルブルグは、ネヴァ河の河口の沼地を
     埋めて作られて300年が経っている。その300年の間に文学、
     音楽、演劇、美術、建築、科学などの巨大な花を咲かせている。
     そして同時に建設と破壊、栄華と困窮、蜂起と弾圧、包囲と解放、
     革命とその崩壊……とロマノフ王朝の栄光と胸をつくような悲惨な
     歴史をくぐり抜けて来ている。

     ロシアのビザを取るのが結構難しいので、2泊3日しか滞在出来な
     いが、ビザなしで滞在出来るというフェリーでこの街へ行って来た。
     是非見たいと思っていたエカテリーナ宮殿と ペテルゴフ(夏の宮殿)
     は計画通りうまく現地のロシア人のツアーにもぐりこむことが出来た。

     エルミタージュも含めてその豪華さはこの世の栄華を極めていた。
     それ等が全てクロテン(セーブル)の毛皮を売ったお金で、そのクロ
     テン狩りに狩り出された多くの人々の命で 賄われた……

2016年7月27日水曜日

☆209回 クロアチア料理☆

参加者17名+宗一郎くん

     ここ数日ちょっと蒸し暑いくらいの夏日が続いている。
     去年はツバメが我が家に巣作りするのが遅れたせいか蚊に悩まされ、
     庭でランチがなかなか出来なかった。
     それが今年はなんと春の終わり頃から3つもツバメの巣が出来……
     蚊は全然いない。
     天気良し、蚊もいないということで今日のランチはガーデンランチに。
     総勢17名+1の賑やかなランチになった。

     料理風景

     今日の可愛らしいお客さま、宗一郎くん
     先回参加してくれた時はまだ赤ちゃんだったのに……
     数ヶ月見ない間にしっかり歩き、お喋りも出来るようになっていた。
宗一郎くん 1歳4ヶ月

     そしてシンシアちゃん。
     もういっちょまえのレディーです。

     日本からのお客さま しほこちゃんのお母さま直子さん。
     しほこちゃんに驚く程ソックリ!

     デザートも沢山

     賑やかで楽しいランチでした。

2016年7月26日火曜日

♪ヘイスティング競馬♪                    ☆35回トランスリンクの旅☆


     競馬を見に行くなんて夢にも思っていなかったけど……
     今回のトランスリンクの旅はヘイスティング競馬場。

     なんと参加者17名。
     こんなにも競馬が人気があるなんて知らなかった。
     リッチモンド組は10時50分 Canada Line Brighouse 階段下に集合。
     ダウンタウン組と11時30分 Granville と Georgiaのロンドンドラッ
     グ前のバス停で合流。
     残りの人達とは12時にレストラン(PHO DON)で合流。

PHO DON

     今回は人数が多いので小グループに分れて注文。


悦子さんの写真
      いよいよ競馬場へ
     ヘースティング競馬場は1892年に創設され、世界に先駆けてス
     ター ティングゲートを導入した競馬場だそうだ。


     さっそく馬を見に馬場へ

     馬を見てどの馬にするか決め、馬券を買いに行く。

     馬券には7種類ある。
     1、単勝(win)は1着の馬を当てるだけ。
     2、複勝(place・show)は8頭以上によるレースの場合は1着から
       3着、7頭以下によるレースの場合は1着から2着に入りそう
       な馬を当てる
     3、馬単(exacta)は1着と2着を順番通裏に当てる。
     4、3連単(trifecta)は1着、2着、3着となる馬の馬番号を順通
       りに的中させる。
     5、4連単(superfecta)は1着、2着、3着、4着となる馬番号を
       順通裏に的中させる。
     6、重勝(double)は数レースをまとめて予想する投票法。
     7、6重勝(Pick6)がある。

     今回は7回レースがあった。
悦子さんの写真

     勝つとすぐにお金と引き換える。
馬券を買ったり、買って現金に変えてもらう所

     的中した馬券をお金に替える人達

     今回一番レースを的中させたのは優子さんだった。

     競馬を見終わって……

     競馬の初心者としてビックリしたり、感じたこと。
     競馬場が思ったより綺麗だったこと。
     分らないながらパドックに行って馬の様子を見、皆で レースを予想す
     るのが結構楽しかったこと。
     馬券が2ドルで購入出来ること。
     いざ馬が疾走しだすと、馬券を買っているともちろんだけど、買って
     いなくても結構夢中になって応援してしまうこと。

     僅かなお金で勝ったり負けたり……日常では味わえない興奮とスリル
     を味わえた1日でしたね。
 

2016年7月21日木曜日

☆208回 クロアチア料理

参加者9名

     ロシア、バルト三国の旅行から帰って4日目のランチなので、気軽
     な料理と思い、今月はクロアチア料理にしました。
     
     過去トルコやハンガリー、オーストリアやイタリアに至るまで様々
     な国と直接的、間接的に係ってきたため、クロアチアの食文化は多
     種多様で、さまざまな料理が楽しめるそうです。今回使った調味料
     ベゲタはクロアチア人の科学者が開発したもので、ほとんどのクロ
     アチアの家庭に常備されていて、スープ、お肉、お魚料理、リゾット
     サラダなぞに使われているそうです。色々な料理を作った時、ちょ
     っと味が足りないなとか、いつもと少し変わった味にしたいという
     時是非このベゲタを使ってみてください。

     もうひとつクロアチア料理で忘れてはならないのがアイバルソース。
     これは赤、橙色のパブリカを焼いて、炒めた玉葱と、ニンニクを合
     わせて作ります。この時苦労するのがパブリカの皮剥き。今回も苦
     労して剥いていたら智栄子さんから、「ペーパーバックの中に焼い
     たパブリカを入れて置くと蒸されて簡単に皮が剥ける」というアド
     バイスがありました。次回試してみるつもりです。

     今回は私がサンクト・ペテルブルグから帰って来たということで、
     話題はもっぱら旅行の話。参加者9人中4人がもう既にサンクト・
     ペテルブルグに行っていたと分り、ちょっと驚きでした。
     美味しい料理を食べながら、楽しい旅行の話で笑い転げる……
     至福の時間でした!
     

☆9回 アクセサリー教室☆


     時間 1:00〜4:00  講師 松本奈保美さん
     参加者 7名

     今回はピアスを作りました。
     結構難しいのがビーズ選び。いろいろチョイスがあって迷います。



     一番難しかったのが、小さな玉を鎖につけることでした。


     選んだ材料でこんなにも違った物が出来上がりました。

♪トランスリンクの旅へのお誘い♪ 杏子さんより

     7月のTRANSLINKの旅はリクエストによりHASTINGSの競馬
     観戦になりました。皆さん、ギャンブラーにならないよう?
     そして競馬馬がいかに美しい体をしているか、多いに楽しみま
     しょう。

     7月24日(日曜)

     リッチモンド組 - 10:50 AM
               集合: Canada Line - Brighouse 駅階段下

     ダウンタウン組 - 11:30 AM
               集合: Granville & Georgia St - ロンドン
                   ドラッグ前のバス停

     皆さん合流後、HASTINGSのバスで競馬場の近くまで移動。
     競馬は1:50から始まりますので、その前に皆さん一緒に
     飲茶を食べて腹ごしらえ、そして食後 競馬場に移動します。

     皆さんで大穴を当てましょう~!
     以前アタシの選んだ馬。。。ナント55倍でしたよ~
     でも、これには掛けていなかったアタシ・・・馬鹿馬鹿、

     杏子

2016年7月2日土曜日

☆7月のチャリティーランチ、              トランスリンクの旅その他の予定☆

沿道の人にあめを配っている杏子さん(トランスリンクの旅のリーダー)

     7月1日はカナダ・デー。カナダの独立記念日です。
     スティーブストンではこの日恒例のサーモン・フェスティバルが開
     かれました 。10時からパレードが始まるというのに……天気は
     イマイチ。でも沿道は人でビッシリ!
     杏子さんのパレード姿が見たくて、人ごみにも負けず見に行って
     来ました。

     ☆チャリティーランチ
     21日(木)、 27日(水)、 31日(日)

     ☆トランスリンクの旅
     24日(日)
     競馬を見に行きます。

     ☆アクセサリー教室
     20日(水) 1:00〜