2025年5月18日日曜日

Richmond の公園巡り            123回トランスリンクの旅

 季節はどんどん移り変わって行く。桜が散り、チューリップの花も
 もう終わり。石楠花やキングサリも終盤に近い。花を見るのなら
 急がなくてはと思い、今回の旅はリッチモンドの地元の公園巡りを
 することにしました。
 
 参加者6名 最初の公園Paulik Park に11時集合


 Paulik Garden はリッチモンドの中心部に6エーカーもある市営公園
 なのに、リッチモンド在住の人たちにもあまり知られていない秘密
 の花園なんです。元々はオーラー家とパウリック家が所有していた
 個人庭園だったんですね


 この庭園は小径がまるで迷路のように縦横に配されていて、どこを歩
 いているのかさっぱり分からなくなります。


 結構初めて見る花があって、その度にトシさんにお花の名前を調べて
 もらったんですけど......日本名のない名前もあって、調べてもらった
 のに花の名前ほとんど覚えきれませんでした(涙)

 キングサリ(またはキバナフジ)がちょうど満開でした!
 花と種には毒があるので注意。この花の中国名はなんと毒豆という
 のだそう。もう少し素敵な名前をつけてあげても良いのに.......


 Paulik Garden の後歩いても7, 8分の所にある23,76エーカーの大きな
 市の公園Garden City Community park へ。


 この景色素敵でしょ?
 ただ数日続いた雨のせいか、水が泥色だったのが残念でした。
 夏になると、この池を埋め尽くすように睡蓮が咲いてとても綺麗で
 すよ。
 私たちが歩いている道のすぐ傍で、カナダガンのひなたちが固まって
 寝ていて、すぐ側によっても身動きひとつしないんです。
 人間を信頼しているんですね。


 2つの公園を立て続けに歩いたので、ここでちょっと一休み!


 整備された遊歩道と広々とした緑地を備えたこの公園は、お花を愛で
 るというより、散歩やランニングを楽しむのに最適な環境です。
 テニスコートやバスケットボールコートなどもあるし、子供達の遊べ
 るplaygroundも充実しています。
 景色が美しく静かな環境なので、素敵な散歩ができました。


 1時すぎてやっとランチです。レストランは「Samsoonie Noodle
  And Rice」 トランスリンクの旅では初めての韓国料理でしたが、
 とっても美味しかったです
 最後の公園に行く途中で、Richmond Sinir Secondary に立ち寄りまし
 た。というのはこの学校で3年前に最初の宮脇メソッドによるミニ
 フォレスト(彼らはPocketful forest と名付けています)の植樹が行
 われたのです。上の写真は植樹している所と、2年目のに入った
 木々の写真です。2年目の写真を見るとバックに校舎が見えていま
 すね。
 

 3年目になったらもうこんなに成長していて、立派な雑木林になって
 いました。バックにもう校舎が見えないでしょ?



 ミニフォレストの成長を確認した後、Terra Nova Rural park へ。
 35エーカーもあるこの公園スペースには80種の在来種と渡り鳥が
 生息しているそうです。ワシやタカはもちろん運が良いとフクロウ
 なんかも見れたりしちゃうんですよ。


 ここは沼地で、夏になると水面が藻でびっしり。


 公園にはこんな変わったベンチも。


 この公園にも2023年、2024年と2回ミニ森林を作るための植樹があっ
 て、上の写真は2023年に植樹したものでこんなに成長しています。



 皆んなが座っているこの玄武岩で出来ているベンチは
 Thomas Carnell 作のベンチ、レイブン(ワタリガラス)です。
 みんなが座っているので、レイブンの絵がちょっと見えない
 のが残念!石のベンチなのに座ってびっくり!とても暖かく
 て気持ちが良いのです。玄武岩って熱を保ちやすい石なんで
 すね。みんなの気持ちよさそうな顔みてください!
 

 この木々のトンネルちょっとトトロのトンネルみたい
 

 公園巡りの締めはティータイム。よく歩いたので、ちょっと甘い
 チャイティーで一息つきました。

 遠くに出かけなくても身近にもこんな良いところがいっぱい。
 天気の良い日に気の置けない仲間とちょっと新しい場所に行って
 みる。その時間って日常から切り離された楽しい時間。
 人生は時間の積み重ねというから、みんなでこんな素敵な時間を
 重ねていきたいですね。
 



3 件のコメント:

  1. 見出しの写真きれい
    寝てるbaby geese 最高😀ですね!!

    返信削除
  2. トランスリンクの旅も面白そうですね。まだ参加者が増えても良いのなら、私も参加したいわ。

    返信削除
  3. 長谷川和子2025年5月26日 19:05

    Paulik Gardenn 素敵なところですね。

    返信削除