あちこちで桜が満開になって来たので、急遽トランスリンクの旅を
企画。ただいつも参加してくれる人達はほとんど日本なので、今回は
たった2人のミニトランスリンクの旅です。
まずはSteveston のレストラン「信太郎すし」で集合。
ここの「チラシセット」が美味しくて、いつも同じ物を注文してしま
います(笑)美味しい物を食べ、話もいっぱいして幸せな気分に!
料理を満喫した後、桜を見にGerry Point Park へ。
だけど.... 公園までの道の車の多いこと。駐車するスペースを探す
のも一苦労でした(汗)
やっとGerry Point Park に到着!
桜祭りは明日なのに、公園は桜を見に来た人でいっぱい!
桜を愛でるという日本の風習がここにも根つきだしたみたいです。
見てください。この豪華な桜を!
今満開のこの桜は和歌山県とRichmondの姉妹提携35周年を記念し
て、和歌山県から寄贈されたアケボノ桜です。
2000年から10年間に渡って植えられ全部で255本に。
それが一斉に満開になっているのだから素晴らしかったです!
このアケボノ桜はソメイヨシノが寒さに弱い為、1925年に
カリフォルニアの苗園で改良されて作られた品種で、バンクーバー
の桜はほとんどこの種類です。
寒さにも病気にも強いこのアケボノは今や日本でもどんどん
ソメイヨシノにとって代わっているそうですね。
桜を見た後は近くのレストラン(Best Bite Cuisine) でティータイム。
ここのチャイティーも美味しかったです。
![]() |
桜の開花地図 |
上の地図見てください。グレーターバンクーバーにはこんなにも沢山
桜が植えられているんです。その数はなんと4万本以上だとか。
まさに桜の名所です。
公園だけでなく街路樹にも個人の庭にも。
公園に行く途中にもこんな桜並木がありました。
このグレーターバンクーバーは気候が冷涼なので、桜の開花期間が
長いし、散った後も花びらでピンクの絨毯のようになるので、その
美しさも楽しめる......やっぱり春は桜ですね。
本当に素晴らしい桜並木で、人で混みあっていないのが良いですね。
返信削除気候的にもカナダの方が合っているのでしょうか。
Wow !
返信削除So beautiful 🤩
桜🌸の花とてもきれいね!
返信削除早速私もデニーと一緒に観に行きます。