2016年6月13日月曜日

♪イタリアン・フェスティバル♪              ☆33回トランスリンクの旅☆

     私達はやっぱり晴れ女! つい最近まで日曜日は雨マークだったのに。
     朝は少し曇りがちだったが、午后は青空の下暑すぎもせず、素晴らしい
     天気となった。

     参加者13名。
     リッチモンド組は 10時50分 カナダラインBrighouse Station 集合。
     ダウンタウン組と11時半にCambie & Broadway で合流。
     12時にBroadway & Commercial で現地集合組と合流。
     
     フェスティバルは12時からオープン。
     まずは「鰯の塩焼き」を買いに行くグループと、ゆっくりお店を見て
     廻るグループに……。
     「 鰯の塩焼き」はいつも混むので、皆早足でCommercial 通りを突き進
     んだが、なかなか見当たらず心配になるほど。
     結局お店は通りのほとんど一番奥ぐらいにあった。
     

     もう結構な列が出来ていた。

     まずは切符を買うラインに並んでから、また品物を受け取るラインに
     並ぶ。
3匹入って7ドル。

     近くの公園で食べることに。


    「鰯の塩焼き」を食べないグループは、レストラン「Arriva」へ。


     「鰯の塩焼き」グループも後から同じレストランへ。

     通りはもの凄い人 ・人・人。そして屋台。
     舞台からはイタリアオペラのアリアが流れ……

     いろいろなお店を覗き、それぞれ買い物もバッチリ!      

     最後はパブに行くグループと帰るグループに別れて、今回の旅は終了!
     イタリア街地元の幸子さんには大変お世話になりました。
     とっても楽しかったです。ありがとうございました。

2016年6月10日金曜日

♪マプトからの便り♪   渋谷朋子さんより

     こんにちは、マプトから渋谷朋子です。
     カナダは初夏の緑に溢れた爽快な季節だと思います。
     マプトは涼しいながらも太陽明るく気持ちいいです。
     特に灼熱のブルキナから来た私達にとっては。

     さて、早速アデリナさん(名前を間違っていました、失礼!)
     に会って来ました。
     彼女から、CLの皆様へのビデオメッセージをお送りします。
 


     「皆さん、こんにちは。私はアデリーナです。お友達の皆さん、
     皆さんからのご支援のお陰で、私達はとても助けられています。
     大変感謝しています。どうもありがとうございます。
     どうか皆さんにも神のご加護がありますように。」

     アデリナさんのお家はほぼ完成しているのですが、壁外層と窓ガ
     ラスとお手洗いを完成させる資金が足りず、まだそのお家には住
     み始められていない様です。

     彼女は結核とHIVを患って居る為片足がびっこなのと、肺に負担
     が掛かる労働はできないみたいです。
     今はまだシスターの家で暮らしているので緊急に引っ越す必要は
     ないのですが、将来的には新しい家を完成させて引っ越したいと
     言っておりました。

     それと学校の方ですが、今建築家に見積もりを作成して貰ってい
     ますが、当初の私の予想よりも大分安くなりそうな模様です。
     ただ大きなプロジェクトなので、今後の資金管理と将来の学校経
     営にはマルコスだけでなく少なくともあと一人頼りになるパート
     ナーが必要だと思います。
     そういう構想も含めもう少しマルコスと話し合い、具体的な提案
     をしたいと思います。

     では、CLの皆様にもどうぞよろしくお伝え下さいませ。

     渋谷朋子

2016年6月8日水曜日

♪チャリティーゴルフのご案内♪ 清子さんより


初心者大歓迎! 参加者募集

6月11日 土曜日
トワイライトゴルフ 9 Holes Course
3904 West 51st Ave. Vancouver  Tel: 604-266-2334

スタート時間
4:06/4:14/4:22pm
                                                               Green fee    16.80+tax

 集合時間 3:30pm


6月20日 月曜日
 Surrey Golf Club Short Course 9 Holes
                                             7700 168st. Surrey BC  Tel: 604-576-8253

スタート時間
    11時頃 先着順 
                                                         9 Hole Green fee      $16+tax
                                                         Lunch Special           $5   
                                        
集合時間 10:30am

☆205回 ポルトガル料理☆

参加者9名

     今月は初めてポルトガル料理に挑戦!
     ポルトガルは今でこそヨーロッパの小国ですが、かつて大航海時代
     にスペインと共に世界を二分した国。アフリカのカーボベルデ、ア
     ンゴラ、インド西海岸、東チモールなどポルトガルの元植民地が世
     界中に点在しています。その植民地の食文化に影響され、ポルトガ
     ル料理にはシナモンやサフラン、西ヨーロッパでは珍しいコリアン
     ダーが使われています。
     今回 の料理でもコリアンダーの葉を使いました。

     メインのピリピリチキン。ピリピリとは小さな辛味のある唐辛子の
     ことで、この料理には一番大事なスパイスだったのに……私がソー
     スに唐辛子を入れ忘れ、ピリピリの無いチキンになってしまいまし
     た。 またこのレシピには油が入っていなかったためか、少しチキン
     がドライになってしまったので、次回は油の入るレシピにした方が
     良いかもしれません。

     全体的には今回料理したポルトガル料理はやさしい味で、日本人好
     みでした。

     少人数のわりにデザートも沢山!ご馳走さま!




    





♪和菓子作り♪

     和美さんの発案で、仏教会のバザーに出す和菓子を作ることに。
     場所は和美さんのお宅。参加者は先生の恵子さんを入れて5名。

     先ず最初に作ったのが「大福」(もちまんじゅう)

     (材料)
     餅米 1カップ、 水(ぬるま湯) 1カップ、 砂糖 1カップ

レシピを読んでいる。



     (作り方)
        1、ぬるま湯に砂糖を入れ、砂糖が溶けない場合電子レン
          ジに30秒くらい入れる。
        2、砂糖が溶けたら粉を入れ、ダマができないように手で
          よくかき混ぜる。
        3、2がよく混ぜ合ったら、ラップをして電子レンジに3
          分入れる。
        4、3を電子レンジから取り出して良く混ぜ、また電子レ
          ンジに3分入れる。
        5、4を取り出して、しばらくつくと、こしのある餅にな
          る。
        

      6、出来たらまな板の上に取る。


     7、1個ずつの大きさに切り、あんこを包む。
       餡は事前に炊いておく。大福の中身になるくらいの大きさに
       まるめておく。餡が柔らか過ぎると包みにくい。

出来上がり

     草餅の作り方は、粉を入れる時よもぎを入れる以外は、大福の作
     り方とまったく同じ。


     蒸し饅頭
     (材料)
     粉 3カップ、 砂糖 2カップ、 ベーキングパウダー 小3、
     ミルク 1カップ、 バッター 小1
     (作り方)
     1、ミルクを火にかけ、中にバターを入れて溶かしたら、砂糖も
       入れて良く溶かす。
     2、砂糖、ベーキングパウダーを入れて混ぜ合わせたら、しばら
       く布巾を被せておく。こうするとドウが落ち着いてあんこも
       包み易いし、蒸し上がりもよい。
     3、蒸し器で15分蒸すと出来上がり。 


      作り終えて一休み!


     今回は和美さんが大活躍! 前もって材料を用意し、あんこをたき、
     皆を迎えに行き、和菓子を作りと……七面六臂の活躍でした。
     また先生の恵子さん、いろいろありがとうございました。
     おかげでバザーで売る和菓子セットが沢山出来ました。

     和菓子作りとっても楽しかったです。
     

♪トランスリンクの旅へのお誘い♪  杏子さんより

     6月12日 日曜ートランスリンクの旅はイタリアン・デーです。
     場所はコマーシャルドライブ、バンクーバーではDRIVEという
     とコマーシャルドライブのことを若者は呼んでいるようですよ。
     それで、にぎやかなイタリア人街のコマーシャルでイタリアン・
     デー、さぞかしにぎやかな日になることでしょう。
     天気予報は雨ですが、サトミ隊長は晴れオンナ、問題ないと思い
     ます。

     リッチモンド組: 10:50AM 
     カナダライン BRIGHOUSE ステーション集合

     ダウンタウン組: 12:00AM 
     ON コマーシャルドライブのBLENZのコーヒー店前、
     *丁度ブロードウェイとコマーシャルの角にお店があり駅の裏に
     なります。

     この日は歩行者天国になると思いますのでバスは通りません。
     皆さんで歩きになると思います、歩いても10分15分です。

     キャンビーとブロードウェイで合流したい方は、リッチモンド組
     が大体11:30ころ到着しますので、99 B LINEのとこ
                    ろでお待ちください。
     一緒にコマーシャルドライブまで行きましょう。
     もし、時間に遅れた方は・・・・
     コマーシャルドライブをうろうろしていたらわれ等と会うと思い
     ますよ。

     では一人でも多くの方にお会いできますように~~!

     杏子

2016年6月3日金曜日

♪健康講座のご案内♪   優子先生より


     少しずつ気温が上がって、夏の良い季節になってきました。
     こういう季節の変わり目には体力が低下したり、内蔵の方に異変がお
     きたりします。
     
     折角の夏を思い切り楽しむために……
     今月は内蔵を健康にし、足のむくみを取り、ほっそりとした綺麗な足
     にするマッサージの仕方やモグサスティックの使い方を勉強します。