2015年2月24日火曜日

☆159回 イタリア料理☆


 イタリア料理も今日で3回目。今回は麺を1時間だけ水に浸け、熱湯で1分間
 温めてみたら、ちょうど良い硬さに……麺はやっぱり水に浸けてから温める
 というやり方が一番楽ですね。

 食後は優二さんのタヒチ旅行のスライドショー。
 優二さんの写真と説明から、タヒチの類い稀な自然の美しさ……
 どこまでも広がる抜けるような青空、ぽっかり浮んだ真っ白な入道雲、
 緑濃く聳えたつ山々、ブルーのラグーン、色鮮やかな南国の花々、
 真っ赤に燃える夕日等に皆さんすっかり魅了され、いつかヨットで行きたいと
 盛り上っていました。
 この美しい自然に身を任せ、ゆったりと流れる時間を優二さんの案内で
 いつか楽しめたら……最高!

 その後のティータイムも次から次と面白い話題が尽きず、気がついたら
 5時近くに。 皆でお喋りし、笑っていると時の経つのも忘れてしまいます。
参加者12名+仁葉ちゃん
今日の特別ゲストは久枝さんの可愛いお孫ちゃんの仁葉ちゃん(2歳)です。

仁葉ちゃん、お母さんと一緒にまた来てね。

2 件のコメント:

  1. 楽しかったですね。タヒチ、タヒチ。。。🐠あータヒチ行きたいですね。。

    しほこ

    返信削除
  2. 先日は美味しいランチご馳走さまでした。
    遅れていって、一番最初にお暇してしまい、バタバタして
    すみませんでした。

    タヒチの写真もとても素敵でした。
    行った気分で、その日は青い海と空の夢みました♡

    原田梨恵

    返信削除