2015年2月20日金曜日

♪今日で1歳になる娘・ジュリアへ♪                朋子さんのブログから


           1歳になるジュリア:もう気分はお姉さん?!
お誕生日パーティーで一杯プレゼントを貰ったけど、
まだ何が起こっているのか理解していないジュリア…。
  
張り切ってケーキを作ったのはいいけれど、”Happy” を真ん中に
大きく書き過ぎて”Birthday”を書けなくなってしまったので、
”Happy Julia”となってしまいました…。まだ修行が足りませぬ…(-_-;)


  ちょうど一年前の今日、あなたはママのお腹の中から13時間の陣痛を経て、
  「お母さんが頑張らないでどうするの!」とママはお医者さんに叱られながら、
  あ なたは3人もの助産師さんに押されながら、ようやく「オギャ~」と元気な
  声を出して生まれてきてくれました。
  生まれた時あなたは3960グラムもあって、 おじいちゃま曰く「ガッツ石松
  そっくりでどうしようかと思った」ですって!失礼しちゃいますよね。

  それからの数ヵ月間(そして今も)、ママにとっては学びの毎日でした。
  産後や授乳がこんなに痛いこと、自分に100%依存している存在がいるという
   違和感、あなたの小さくてか弱い顔や体の扱い方、会話ができなくても何を
  感じているのか理解しようとする努力、とにかく全てがママにとっては初めての
  体験 で、子育て経験者である姉や母や祖母や父からの助言が黄金の様に貴重に
  感じられました。
  そして夜通し眠れる事とか、朝起きてあなたがちゃんと息をしている 事とか、
  今日も病気をせずに元気でいられる事とか、以前は当たり前だと思っていた事
  がどれだけ有難い事か気付きました。

  それから2ヵ月半後にあなたを連れてアフリカに帰任し、また手探りの中、
  今度はパパやベビーシッターさんや友人達に支えられながら職場復帰し、
  仕事 とあなた育てで一杯一杯になりつつも、何とかあなたが一歳になる
  今日まで辿り着く事ができました。
  
  これまでで悟れた事と言えば、親になるというのはプロセ スだという事。
  あなたを育てながら、自分の至らなさを思い知りちょっとずつ良くなる努力をし、
  日が経つごとにあなたへの愛着が増し、あなたがいい人生を歩 めるようママが
  頑張らなきゃという責任感も増して行きます。
  きっと1年前のママより今日のママの方が、ママらしいママになれたことと
  思います。

  そして、何気ない事で屈託なく心底嬉しそうに笑うあなたの笑顔や、何かを
  見付けては一生懸命没頭してイタズラをしている姿を見ていると、「素直な心 で
  いれば人生は本来楽しいものなのかも知れないなあ」と何故か思えます。
  どんなに疲れて仕事から帰ってきても、そんなあなたを見ると一気に疲れも
  吹っ飛ぶ し、長年仕事優先でコチコチだった頭も、あなたのお陰でちょっとずつ
  柔らかくなれたのですよ。
  あなたを育て始めてから、気難しいおじさんも意地悪なおばさ んもうっとうしい
  お兄さんも、皆昔はあなたみたいにあどけない赤ちゃんだったんだと思うと、
  ママもちょっとは優しい気持ちで対応できるようになりました。

  ジュリアちゃん、この一年あなたのお陰でママも少しずつ忍耐強く優しい人間に
  成長できてきた気がします。
  それと自分よりも大切な存在ができて、以前 よりも自己中心じゃなくなれたかな?   ま、まだ時々あなたの事より仕事や自分の事を優先しそうになって、「おっと、
  ダメダメ!」と自分を窘める事もあるふつ つかなママですが、これからも仲良く
  一緒に生きて行こうね。
  今後の人生、時にはママに叱られたり、ママと喧嘩したりもすると思うけど、
  これだけは絶対忘れ ないでね – あなたが生まれてきてくれて、ママは神様に
  凄~く感謝しているし、何があってもママはジュリアが大好きで、誰が何と
  言おうとママはジュリアの味方なんだっ てこと。

0 件のコメント:

コメントを投稿